美しさ・豊かさ・そして健康 

タワーサイド歯科室・斉藤歯科医院のスタッフから、読者の皆様へのメッセージです。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

グルメ

こんにちは!加藤です(^○^)

最近 朝晩涼しくなってきましたね。ようやく秋らしくなってきて、秋の味覚もたくさん店頭に並ぶようになりました。

栗、梨、お芋の商品が大好きなので、ワクワクが止まりません(^○^)

 

 

夏が終わる前に巡ってきたお店があるので、一部アップします(^○^)

こちらの3枚はガレット専門店の写真です。

ガレットって、そば粉でできているのと見た目だとペラペラそうでお腹いっぱいになるのかなー?と思っていましたが、食べてみると生地はモチモチしていて食べごたえがありましたし、野菜もたっくさん乗っているのでボリューミーでお腹いっぱいになりました(^○^)

 

デザートのクレープははちみつレモン味でサッパリと(^○^)

おいしくいただきました!

 

 

また夏といえばかき氷とお蕎麦!

かき氷は、東大の中のカフェ『厨菓子くろぎ』にお邪魔してきました。一般人でも利用できます!

枝豆のかき氷がお目当てで行ったものの、11時には完売(;_;)

黒蜜きなこ かき氷をいただきました!

きなこがたっぷり!中にはムース?メレンゲ?が入っていてフワトロ〜(^○^)

人気があり整理券をもらっての入店だったので、行かれる方は早めの時間に行かれることをおススメします!

 

秋もきちんと歯磨き・フロスして、美味しいものたくさん食べるぞー(^○^)

食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

ティーマスター

八寶茶というお茶を飲む機会がありました。 「八寶」とは、たくさんという意味らしく、 いろいろな素材が、あらかじめ茶碗に入っています。

 

このお店では、 ジャスミン、紅なつめ、百合根、龍眼、菊花、クコ、クルミ、氷砂糖 が入っています。

 

 

そこへティーマスターと呼ばれる茶藝職人が、口の長いジョウロのようなヤカンでお湯をこんな風に注いでくれます。

 

カンフー茶芸というのだそうです。

 

 

色々な“型”??があるようで、こんな風にも注いでくれました。

 

アクロバティックな演技に脱帽(^'^)

 

食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

オーガニック

こんにちは!加藤ですサキ

先日 柏の古民家カフェに行ってきましたゆう★

 

オーガニック野菜がメインのお料理が多く、ドレッシングやグラノーラも自家製だそうです時々ウインクペコちゃん

(最近オーガニック食材にはまっています花

体に良さそうですよねき

 

 

ジャムも手作りで、テイクアウトもできるそうですまばたきにゃん

季節によってランチメニューやケーキが変わるそうなので、また夏になったら伺ってみようと思います♪

食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

ランチ

こんにちはにじ加藤です!

先日 高校時代の友人と銀座へランチしに行ってきました笑顔

 

お冷もデトックスウォーターで出てきたり、フルーツたっぷりのスムージーもあったり

とても美味しかったです笑顔

 

たまにはランチへ出掛けるのもいいですねちゅん

食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

ディズニーランド☆

 

 

こんにちは!桃井ですもも

 

 

先日のお休みにディズニーランドに行ってきましたきらきら

 

 

イースターの時期でとっても可愛かったです!

 

 

修学旅行なのか、制服をきた学生さんがたくさんいましたが

平日で空いていたのでアトラクションもあまり並ばずに乗ることができましたハート

 

 

 

みなさんはどのアトラクションが好きですか?花

 

楽しく遊んだあとは、歯磨きも忘れずにしましょうねは

 

 

 

 

 

食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

那須旅行

こんにちは、本島(内炭)ですピンク

 

この間、那須旅行へ行ってきました花

高原ならではの綺麗な景色に美味しい料理、充実した2日間を過ごせましたわらう

 

 

沢山食べた後は、もちろんしっかり歯磨き歯

皆さんも食べた後は、歯磨きをお忘れなく歯歯ブラシ

食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

★☆ GW ☆★

 

 

こんにちは、歯科助手の石井です!

GWが終わり、気候がだいぶ夏らしくなってきましたね汗

 

皆さん、GWは楽しく過ごすことが出来ましたか??

私は友人たちとBBQをしてきました肉

沢山のお肉のなかにA5ランクのお肉もあり、

とても美味しかったですハート

お肉以外に海鮮などもあり、種類が豊富でたくさん食べることが出来ましたちゅんキラキラ

 


近くの広場にアスレチックがあり、

小さい子や小学生もいたので、

一緒にローラー滑り台などで遊んできましたキラキラ

小学生と遊ぶのはなかなか大変でした汗

ですが、また子供たちと一緒に遊びたいです笑顔♪

 

 

 

美味しいものを食べ・・・

子供たちと遊び・・・

とても楽しい一日でした手きらきら

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

ラーメンフェスタ

茨城県つくば市で行われた、「つくばラーメンフェスタ」に行ってきましたヤッタvき

茨城県のラーメン屋さんや、都内のラーメン屋さんなどが出店していました手

学生たちによるダンスパフォーマンスやご当地アイドルのイベントもあり、楽しませてもらいました♪

 

ラーメンフェス

 

ラーメンフェスには初めて参加しましたが、予想よりたくさんの人でにぎわっていましたkyu

 

私たちは「龍のひげ」というお店の「牛すじラーメン」をいただきました♪

牛すじが やわらかく煮込んであり、味がしみ込んでいてとても美味しかったですラブラブ

 

私たちが行った日は、祝日ということもあり40分くらい並びましたが、並ぶ価値があるくらい美味しかったですきらきら

今度は「龍のひげ」のお店に伺ってみようかな、、、ちゅん

食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

素敵なパッケージ

美しい和風の個包装のお菓子キラキラ

すべて柄違いなんですnull

手提げや箱も素敵〜ぴのこ:)

 

台北のホテルオークラのパイナップルケーキニコッ家族の台湾土産です台湾

高山茶と一緒にランチ

サクサクのクッキー生地はバターの香りが口の中に広がりますハートパイナップル餡も甘すぎず酸味もちょうどよい上品さOK
高山茶というのは1000メートル以上の高地に育ち、手もみで作られたお茶。台湾では凍頂烏龍茶に代わって一番人気のあるお茶だそうです。甘い香りがして、クセがなくてスッキリとしてます。

 

こちらは日本南青山にある「サニーヒルズ(SunnyHills 微熱山丘)」

パイナップルをイメージしてデザインされたという斬新な外観パイナップル

 

日本を代表する建築家のお一人、隈研吾さんが手がけられたとのこと。伝統的手法「地獄組み」を用いた建物。なんとも穏やかではない名前の組み方ですね汗

最近、表参道・青山エリアでは台湾スイーツが続々と参入してます。
タピオカミルクティー発祥の春水堂、マンゴースイーツ専門のマンゴーチャチャ、カキ氷の名店アイスモンスター等々、台湾スイーツブームかな!?
日本に上陸している台湾スイーツ極めつけの名店がこの『サニーヒルズ』

このお店はパイナップルケーキの専門店として台湾の地元だけでなく、世界から注目されているショップ。
台湾でも長蛇の列だったそうです。
南青山は平日に行きましたが、並ばないで購入出来ました〜ちゅん

 

食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

「申梅(さるうめ)」

今年も減塩梅干しを漬けました〜おかお(幸せ)

去年漬けた梅やじるしhttp://tower-side.jugem.jp/?eid=559

「申年の梅は縁起が良くて、梅干しを漬けると良い」と聞いたことがありますか?
申年に採れる梅は、昔「申梅(さるうめ)」と呼ばれ、縁起の良い食べ物とされてきました。

 

平安時代、流行り病が大流行したとある申年、当時の天皇(第62代村上天皇)が梅干しを食べて病を治したとのエピソードが言い伝えられているのです。
また、江戸時代のある申年にコレラが流行った時、梅干を食べていた人は感染を免れたり、かかっても無事だった事や、飢饉の年(こちらも申年)に梅の栽培がさかんな紀州藩では犠牲者がほとんど出なかった等の逸話もあります。

上南高梅です。黄緑色になった梅が漬けるのにベストnull

 

今年も厚手のビニール袋で漬けました。

袋で漬ける利点は、空気にふれないこと、また少ない梅酢でも空気を抜けば梅が梅酢に浸かるのでカビない事です。

塩漬けした翌日には梅酢が出てきました。

完全に梅酢が上がってから赤じそに漬けます。

 

赤じそジュースも作ってみました手

自分で作りながらも、パッと鮮やかなピンク色に変わるとテンションが上がりますっDocomo_hart

着色料を使っているの?と聞かれますが、塩もみした赤じそにクエン酸(梅酢やお酢、レモン等)を合わせると、赤じそに含まれるアントシアン系の赤色素が、クエン酸の酸で理科の実験のように真っ赤に発色するのです電球

 

申年には天変地異が起こることが多く、そのため梅が不作となり、申年の梅=貴重品との説や、申年=去る年の語呂合わせで「病気や災難が去る」と縁起を担ぐ説もあるようです。

梅干の効能は、1000年以上も前の人たちも実感し、重宝がられていたのですねニコッ

 

食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |