美しさ・豊かさ・そして健康 

タワーサイド歯科室・斉藤歯科医院のスタッフから、読者の皆様へのメッセージです。
<< September 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

ガーベラ

20120927_166323.jpg

もうすぐ10月
やっと秋らしい気候になってきましたね
歯科室の玄関は、華やかなお花でいっぱいです

ガーベラの花言葉は「神秘」

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、十分お気をつけください
そして、秋のおいしい味覚も楽しんでくださいね
お花&植物 | permalink | - | - | pookmark |

LAリリー




9月も半ばですが、まだまだ残暑が厳しいですね
それでも朝晩はすこし涼しくなってきたようです

今回お届けするお花はLAリリー
花言葉は「威厳」

トルコキキョウ「優美」

かすみ草「清い心」
 
お花&植物 | permalink | - | - | pookmark |

恐竜博

幕張メッセで開催中の恐竜博へ行ってきました。

1本が人の身の丈ほどもある骨、ホネ、ほね
あまりの大きさにビックリ

『生物がこんなに大きくなれるのか』と感心。


120909_1230~0001.jpg120909_1231~0001.jpg


下の写真の恐竜は、骨格だけでなく、“皮膚”まで身にまとっています。

120909_1220~0001.jpg


恐竜博は今月の23日まで。

この日、幕張メッセの別ブースでは、AKB48の握手会をしていました。
こちらもまた一種異様な雰囲気でした。



ブレイク | permalink | - | - | pookmark |

メインテナンスの大切さ

 歯の治療が終わって安心

と、ホッとされている方が多いと思いますが
ここで歯医者に通うのをやめてしまうと
また虫歯ができてしまう可能性が高くなってしまいます

どんなに歯磨きが上手な方でも、磨き残しはありますので
その見えない磨き残しを歯科で機械的にお掃除していくことが大切です


治療が終わっても、また虫歯になって通わなくてはならない

気づいた時には大きい虫歯で治療が何回もかかってしまう


定期的に検診を受けていれば、そんなことにはならず
小さい虫歯のうちに気づいて簡単な治療で終わる可能性があります

また、虫歯予防だけでなく歯周病予防のためにも
定期的なメインテナンスをお勧めします
衛生士の部屋 | permalink | - | - | pookmark |

歯を磨いているのに・・〜歯周病〜

 日本人が歯を失う原因とは?
日本人が歯を失う2大原因は「むし歯」と「歯周病」です。
日本人の一人あたりの平均現存歯数は、20代で29本、30代で28本、40代で27本と少しずつ減ってくるのですが、50代になると24本、60代で18本、70代では12本と、40代を境に急速に失われていきます。
20〜30代で歯を失う原因は、虫歯も多いですが、40代以降の歯を失う原因の多くは歯周病です
このように考えると、歯周病は中年以降の人の問題と思われがちですが、その発症は早く、20歳以降の成人の約90%近くが歯周病にかかっていると言われています。

歯周病とはどんな病気?
歯周病になると歯ぐきに化膿性の炎症が起こります。歯を支えている骨がやせ、歯が支えを失ってグラグラになり、最終的には抜けてしまいます。歯周病菌が出す毒素のために口が臭くもなります。
20代から痛みもなくじわじわと進行していくので、サイレント・ディジーズ(静かなる病気)とも呼ばれています。

歯周病の原因と症状
歯周病の一番の原因は磨き残し(プラーク)です。プラークの中にいる歯周病菌が歯と歯茎の隙間で大繁殖すると、歯周病の色々な症状を引き起こすのです。
症状は、1、歯を磨くと血が出る。2、時々歯肉が腫れる。3、口臭がする。4、歯が長くなったように感じる(歯肉が後退したように感じる)。5、歯と歯の隙間ができて食べ物が挟まりやすくなる。6、歯がぐらぐらと動くようになりよく噛めなくなる。7、歯が抜ける。という順序で進行します。

★★歯を磨いているのに・・・★★
 歯周病の予防には、歯磨きなどのセルフコントロールが大切と言われます。もちろんとても大切です。
ただ、別の問題として歯周病菌に感染をしているのに抗体が出来ない人の存在が分かってきました。
歯周病菌に感染しても「その抗体がない」ということは、歯周病が一気に進ということです。
このような危険性を避けるために、歯周病の予防は歯科医院でのメンテナンスがとても重要になります。
歯石除去歯のメンテナンスレーザー殺菌などの処置を受けてください。
健康で、楽しい食生活のために、歯周病菌をできるだけお口の中から追い出しましょう!

院内報【伝人】2012 | permalink | - | - | pookmark |