美しさ・豊かさ・そして健康 

タワーサイド歯科室・斉藤歯科医院のスタッフから、読者の皆様へのメッセージです。
<< April 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

逆転の発想!?

 有名な「梅蘭」の
特製海鮮梅蘭あんかけ焼きそばです
(単品で1.3人前)


どこが餡かけと思われるでしょう
中に餡が入っているというのが、まさに逆転の発想
厚い、カリカリの麺の下に、トローリとした餡があるのです


両面をそばとたまごでカリッと焼き上げた中に
 海鮮サチャー醤で炒めた海老、イカ、帆立
アサリ、 豚肉、もやし、ニラ、しめじ等が
アツアツのあんかけに包まれて入っています

ボリューム感満点で味も濃い目なのかな?と思っていましが
とても優しく上品なお味でした
 
 
食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

おやつ♪

 大好きなヨックモックがプロデュースしてる店
『ぐるチュロ』

グルグルと絞り出して揚げてます



いただきま〜す
食べるぞ〜 | permalink | - | - | pookmark |

至福の時間♪♪

春爛漫のお散歩 


 可愛いビオラ

何か食べてます〜(花より団子かな) 


芝桜の絨毯にタンポポが仲間入り


見事なモッコウバラ


春うららの気分だワン


高貴で優美な藤


可憐なネモフィラ
 

心和むひとときでした
ペット&動物 | permalink | - | - | pookmark |

初めての体感☆

 最近、私が注目しているものは『酵素

たとえば、発酵食品の中でも注目を浴びている
「塩麹」もそうですし、納豆やお味噌、甘酒やぬか床なども
実は「酵素」なんです。
そして、スムージージュースなどの
生野菜ジュースも・・・「酵素」

酵素を飲んで口から取り入れるのが一番簡単な酵素の摂取法ですが、
酵素風呂に入って全身から酵素を取り入れる方法もあります。

そこで
前々から興味のあった酵素風呂に行ってまいりました

ヒノキのおが屑をパウダーにしたものに、
380種以上の自然素材(野草・薬草・野菜・果物等)から
抽出した酵素を加えると、植物に含まれている微生物が
ヒノキパウダーを分解する時に熱を発生
その中に体を埋める温浴法

最初に酵素着と呼ばれる綿素材のフード付きの上下に分かれた服と
タオルを渡されて、のぼせ防止の薬草茶を頂きます。





自然発酵した酵素風呂は、発酵熱が50〜70度ですが、
水と違い熱伝導が低いため、体感温度は40度前後で程よい温かさ
身体がじわじわと芯から温まります

砂風呂と違い、ヒノキのおが屑は空気をたっぷりと含んでいますので、
重くて皮膚呼吸もできずに苦しいということはありません。
ふかふかとした適温の温かいおが屑に
身体全体を包まれた感じが心地良い
ヒノキの香りもして森林浴をしている気分



そして、今までこんなに汗をかいたことがない
というくらいに、汗が吹き出てきましたが
ダラダラと流れる感じがないので快適!!
体内の老廃物や毒素も一緒に体外に排出されます。
これが酵素風呂のデトックス効果〜

ジョギング2時間相当の発汗量だそうです

熱源となるおが屑は電気やガスの熱源を必要としませんので
とってもエコロジーですね。
また、 酵素温浴に使用したひのきパウダーは、
植物の堆肥としてリサイクルしてました。


シャワーを浴びてから、塩分補給の梅干とはちみつレモンを頂きました


温泉、サウナや岩盤浴に行くと多少グッタリしますが
酵素風呂はそういうグッタリ感がなく、スッキリと爽快

ブレイク | permalink | - | - | pookmark |

テーマは「愛」

 
 

 

本日の昭和記念公園のチューリップ
さまざまな色のコントラストが綺麗〜
チューリップの花言葉のテーマは「愛」です
さらに色によって違うのです。


 
ご参考までに・・・
 赤 愛の告白・愛の宣告
 白 新しい恋・失われた愛・失恋
 黄 名声・正直・実らない恋・望みのない恋
 紫 不滅の愛・永遠の愛・私は愛に燃える
 緑 美しい瞳
 桃 恋する年頃・愛の芽生え・誠実な愛
 斑 疑惑の愛






お花&植物 | permalink | - | - | pookmark |

ゆるキャラ!?

 うさぎさんの可愛いケーキを頂きましたぁ


よ〜く見ると・・・
何とも癒される雰囲気がゆるキャラみたい


おや....遠くでケーキを見つめているクッキー


バッグも実はケーキなんですよ


ホワイトチョコレートのロールケーキ
感激です

ブレイク | permalink | - | - | pookmark |

歯に関する豆知識、ウソ!?ホント!

 新年度を迎え、街や駅で真新しいスーツ姿や制服姿の
フレッシュマンを見かける季節になりました。

タワーサイド歯科室にも
新しい衛生士が二人入社します。
皆様どうぞよろしくお願い致します


さて、
今月の院内報 『伝人(デント)4月号』のテーマは

【歯に関する豆知識、ウソ!?ホント!】

です。


「出刃包丁」の名前の由来は出っ歯な職人が作ったから?
ホント!
出刃包丁は刃が厚くするどいので、刃が出ている→出刃という風に思われているかたが多いと思いますが、実は江戸時代に鍛冶屋から転業し、出刃包丁を発明し作った職人さんがとても出っ歯だったから、「出っ歯の作った包丁は凄い!」→「出刃包丁」となったそうです。

虫歯菌は遺伝する?
ウソ!
虫歯は、細菌の感染によっておこる一種の感染症です生まれたばかりの赤ちゃんのお口に虫歯菌はいません。親の使ったスプーンや、食べ移し、キスなどで大人から感染します。二歳半くらいまでは、親の唾液が子供の口に入らないよう気をつけましょう!

だ液には虫歯菌がたくさんいるので、虫歯の原因になる?
ウソ!!!
だ液には、自浄作用、抗菌作用、歯の保護作用、再石灰化作用、免疫作用など、様々な働きがあり、むし歯や歯周病から私たちを守ってくれています。

ベートーベンは歯で音楽を聴いていた?
ホント!
作曲家ベートーベンが、病気により聴力を失ってしまったのは有名ですね。耳がほとんど聴こえなくなってしまったベートーベンは、指揮棒を歯でくわえてピアノにあて、その振動を歯から頭蓋骨を経て聴覚器官に伝えて音を確認していたと言われています。この方法は骨伝導といいます。

カルシウムをとると歯が強くなる?
半分ホント!
カルシウムだけを摂取しても、ほとんどが体の外に排出されてしまいます。また、カルシウムを腸から吸収するにはビタミンDを必要とします!カルシウムがたくさん入った食べ物とバター、レバー、シイタケなどビタミンDを含んだ食品を一緒に食べましょう。

定期的に歯医者へ行くと節約できる?
ホント!!!
毎日の歯磨きと歯科医院での定期メンテナンスによって、自分の歯で噛める期間を最大化でき、痛い治療やインプラントや入れ歯など高額な治療費も最小限にできます。

 

院内報【伝人】2013 | permalink | - | - | pookmark |